連鎖尾

発火点の先を作るように連鎖を伸ばしていくところを、連鎖の終端に付け加えるように連鎖を伸ばす方法。

上図は一般的なGTRに連鎖尾を付け加えたところ。右上に乗っている4つの緑ぷよが連鎖尾にあたる。

連鎖尾を覚えると、一方向にしか伸ばせなかった連鎖が両方向に伸ばせるようになり、ぷよのツモ捌きが圧倒的に向上するので、ぜひ覚えたい。

 

 

連鎖尾の考え方

右図のようなぷよの配置だったとする。

緑で発火したとすれば3連鎖となり、当然左図のように黄と緑のぷよが残るだろう。

この残ったぷよを連鎖に繋げれないか?というのが連鎖尾の考え方。

例えばこの黄ぷよを活用して、上にもうあと2つ黄ぷよを乗せれば連鎖が増えるというわけだ。

 

黄ぷよを2つ乗せてみた。

これで3連鎖→4連鎖となった。

 

当然緑ぷよを乗せたっていい。

置き方も、下の緑ぷよに繋がるようにすれば良いだけで、何通りかある。

 

 

雪崩

先ほどは、連鎖が終わった際に残ったぷよ(土台)を活用しての連鎖でしたが、土台がなくとも連鎖尾を作ることができます。

上図のように、L字に連なったぷよを置いていきます。

下の赤ぷよがあるので、置いてもすぐには消えませんが、赤ぷよが消えると千切れていた青ぷよが繋がって連鎖となります。

特に、下側の図のL字の連鎖尾はよく対戦でも見かけるので、覚えておくと良いでしょう。

 

4層重ねるとこのようになります。

 

GTRなんかにも使えます。