-
-
中華イヤホン KZ のアップグレードケーブルを試してみた
2018/09/29 -Audio
低価格なのに高音質!として評判の高い中華イヤホンメーカー KZ のアップグレードケーブルを購入したので、レビューしていきたいと思います。 使用しているイヤホン 以前から愛用している格安・ ...
-
-
ギターのネックが折れたので自分で修理してみた
2018/08/05 -Audio, Instruments
私が持っているギターのネックが折れてしまったので、自分で修理してみました。 以前ギターのネックが折れてしまった際に、御茶ノ水の楽器屋さんに持ち込んで修理をお願いしたのですが、ただボンドでくっ付けるだけ ...
-
-
2.5mm 4極 バランスケーブルを自作してみた
2018/06/24 -Audio
格安イヤホン KZ ZST のケーブルを、DP-X1でバランス接続できるように改造してみました。 アンバランス化することで、より音の輪郭がくっきりとして抜けの良い音楽を楽しむことができます。 &nbs ...
-
-
高コスパ中華イヤフォン KZ ZST
2018/06/23 -Audio
安くて音質の良い、高コストパフォーマンスのイヤホンKZ ZSTを購入したので、 レビューしてみようと思います。 私が購入した当時はAmazonでたったの2100円でした。安い! ちなみに私はこのイヤホ ...
-
-
pma-50とDP-X1をotgケーブルで接続してみる
2018/06/07 -Audio
ONKYOのデジタルオーディオプレーヤーDP-X1とフルデジタルアンプpma-50をotgケーブルでデジタル接続してみました。 DP-X1はもう使用して2年ほどになるのですが、DP-X1でデジタル出力 ...
-
-
フルデジタルアンプ ONKYO pma-50 を手に入れた
2018/06/07 -Audio
DENONのフルデジタルアンプpma-50をついに手に入れてしまいました。 私は今まで電車での移動が多かったため、音楽を聞くのは携帯音楽プレーヤーとイヤホンという組み合わせが多かったのですが、最近移動 ...